2021.04.23 02:224・21名古屋入管死亡事件緊急抗議集会③スリランカ人死亡で入管に抗議…「適切な治療行われなかった」と支援団体(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース 名古屋入管に収容されていた33歳のスリランカ人女性が死亡した問題で、真相究明を求める集会が開かれました。 名古屋入管に収容中の3月6日に死亡した、スリランカ国籍のラスナケア・リヤナゲ・ウィシュYahoo!ニュース遺族代理人挨拶 遺族が一番疑問に思っているのは、なぜこんなに時間がかかるのか。報告書にも時間がかかる。そして、なぜ入管が調査を行っていて警察やほかの機関が調査を行っていないのか。第三者がこの死亡について調査を行わず、入管が調査を行うことに疑問を持っている。 あと、命は助かる命だったのに、助けなかったことに悲しい気持ち。自分から助けてほしいという風に言っているのにも関わらず、無視されたことに悲しく思っている。助かる命だったと思っている。何とかしていれば死ぬことはなかっただろう。弱い立場になっているものを助けることができなかったことをすごい悲しく思っている。難民ではなくても困っている人を助けなかったことにものすごい怒りを覚えている。その時は何もできない状態で囚われの身なので、何かできたのではあったのではないかと思う。なぜ放置されたか。助けなかったことにすごく怒りを覚えている。自分たちはすごく日本のことを信頼してて日本人のことを信頼していた。こうなったことで悲しくて何も信用できない。 家族が何を求めているのかについては、やはり真実を知りたい。あと、偏った調査ではなくて本当に何があったのかということ、間違えや手遅れがあったとしても本当のことが知りたいと言っている。家族としてはそういう気持ちを持っている。 家族の意見としてみんな思っていることは、立場や国籍問わずにみんな平等に扱ってほしい。特に入管の方に言いたいのは、ちゃんとどうなったかという真相を明かしてほしい。あと皆若い学生さんも参加しているので、将来もこういうことが絶対起きないように入管に抗議していってほしいという風に家族の意向としては伝えています。 最後に一つだけ家族が伝えてほしいという大事なことを伝えます。Wの亡くなった命、Wの死を、絶対に無駄にならないように、ちゃんと本当のこと、ちゃんと抗議していってほしいって。その力を与えるよっていう風に願ってるって言っています。START~外国人労働者・難民と共に歩む会~フォロー2021.04.23 02:324・21名古屋入管死亡事件緊急抗議集会④2021.04.23 02:014・21名古屋入管死亡事件緊急抗議集会②0コメント1000 / 1000投稿
0コメント