2021.07.06 13:53真相究明を求める署名を開始していきます署名は以下のURLからお願いします。http://chng.it/9N9hfNvWCp2021年3月6日、名古屋入管に収容されていたスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさんが33歳という若さで亡くなられました。ウィシュマさん本人はもちろん、彼女との面会を重ねていた支援団体STARTのメンバーや彼女を診察した医師は、点滴や仮放免の必要性を...
2021.07.04 13:436月17日 入管庁からのヒアリングについて 6月17日(木)、STARTは出入国在留管理庁からスリランカ女性死亡事件に関するヒアリングを受けました。入管庁からは職員3名、STARTからは支援者2名が出席しました。 ヒアリングでは、①5月20日付でSTARTから入管庁へ提出している面会記録の事実確認、②3月4日付「診療情報提供書」に記載されている「支援者から『病気になれば、仮釈放し...
2021.07.04 01:193月4日に、ウィシュマさんを診察した精神科医との面談について 7月2日、ウィシュマさんのご遺族と代理人弁護士および通訳の方が、ウィシュマさんが死亡する2日前の3月4日、外部病院での診察を担当した医師に面会し、その医師の話から以下の内容が明らかになりました。 ① この医師が、名古屋入管に提出した「診療情報提供書」に記載した、「支援者から『病気になれば、仮釈放(注:仮放免)してもらえる』と言...
2021.06.23 23:006月23日 名古屋入管への申し入れ6月23日、名古屋入管に対し、3月6日の死亡事件の真相解明と再発防止に向けて、長期収容者と体調不良の被収容者を即刻仮放免すること、それができないのであれば体調不良者を外部病院で速やかに適切な治療を行い、状態の改善に努めることを求める申し入れを行いました。6月2日の申し入れ(「6月2日 名古屋入管への申し入れ」の記事参照)において明らかにし...
2021.06.05 10:16名古屋入管死亡事件・3月4日「診療情報提供書」に対するSTARTの見解 亡くなったスリランカ人女性が3月4日、外部病院の精神科で診察を受けた際、医師から入管に対して「診療情報提供書」が提出されており、その内容が明らかとなっています。
2021.06.02 12:00ビデオ開示を求める被収容者の署名3月6日に名古屋入管で死亡したスリランカ人女性が収容されていた居室の監視カメラの映像や、資料の開示を求める署名運動を、名古屋入管の被収容者が行いました。被収容者は、なぜ映像を開示しないのか、何のために監視カメラがついているのかと、責任逃れをしようとしている入管に強く憤りを感じています。4つの収容区画の被収容者25人が、映像等の開示を求め署...
2021.06.02 11:326月2日 名古屋入管への申し入れ6月2日、名古屋入管に対し、3月6日の死亡事件の真相解明、再発防止の徹底化を求める申入れを行いました。名古屋入管として、亡くなった女性が収容されていた居室の監視カメラの映像等の開示を本庁に要請し、真相解明、再発防止に向けた検討を進めること、また、そのような趣旨に基づく局長及び各部署の責任者同席の支援者との話し合いの場を早急に設けることを申...
2021.05.22 08:215月19日、第22回 難民問題に関する議員懇談会での報告5月19日、難民問題に関する議員懇談会に出席しました。BOND、START、TRYを代表して、START、TRYより現場の実際を報告しました。定期的に面会して、収容場の実態を把握している学生として、ウィシュマさんの死亡事件に関して、意見表明をしました。報告①
2021.05.02 14:20スリランカ人女性との面会記録※2021年7月7日付で面会記録の最新版を公開していますので、そちらを参照してください。体調不良が深刻化していった1月下旬以降の面会記録を報告します。2021年1月28日(木)(電話) ・夜9時前、STARTに電話が入る。「吐いて、血が混じっていた。死にそう。」2021年1月29日(金)(面会)・1月28日、27日の検査結果について「問題...
2021.05.02 11:49中間報告からの抜粋(以下、中間報告書より抜粋)ク 2月23日から2月28日までの経過 Aは,この時期,ベッドに横になっている状態が多くなり,看守勤務員 に対し,食事及びトインの介助を求めたほか,面会室等への移動の際には 車椅子を使用していた。 そのため、看守勤務員が,二人一組となって,Aの要望を確認しながら 食器をAの口元に近づける, Aの体を抱えな...
2021.05.01 02:49抗議申入れ(4/28)4月28日、名古屋入管に対して抗議、申入れを行いました。内容としては、①3月11日付「申入書」、4月7日付「真相究明及び抗議申入書」に基づく、死因と再発防止に向けた具体的な改善策の公表がなされていないことに対する抗議、②被収容者に対して、基本的に全員に仮放免許可を与えること、③支援者と、局長と各部署の責任者同席の話し合いの場を設けることを...
2021.04.23 02:324・21名古屋入管死亡事件緊急抗議集会④行動提案2021年4月21日 START 外国人労働者・難民と共に歩む会TRY 外国人労働者・難民と共に歩む会PASTEL -難民支援・研究団体-BOND 外国人労働者・難民と共に歩む会 今回の名古屋入管におけるスリランカ女性死亡事件について、自分達の誤りを棚に上...